しばらくお待ち下さい

田辺市行政書士事務所 サンクリークLLC・行政書士事務所

お問合わせ
0739-34-3005

.

農地転用許可申請
受継がれてきた大切な物を有効活用。
営業許可申請
建設業・旅館業・不動産業・その他各業
会社・法人設立
ビジネス成功の基本は組織作りから。
相続・遺言書
大切な人への 未来への約束。
外国人在留資格
We are The World

※ 登記が必須となるご依頼については、提携・司法書士との共同サポートとなります。



どんな些細な事でもお気軽にお問合せ下さい!
相談し易い!説明丁寧!対応迅速!
”気さくさ”が評判の事務所です!



【外国人在留資格】に関する申請サポート可能!「申請等取次者」の資格を有する行政書士事務所です!



難関と言われる 在留資格「経営・管理」の取得を台湾国籍の会社経営者様よりご依頼頂き、当事務所の熱烈なサポートにより、見事、交付決定を受けることが出来ました。 「日本でビジネス経営を行いたい!」長年の夢が叶った歓喜と共に、当事務所を高く評価して下さっています。
田辺市・白浜町等の紀南地方において「申請等取次者」の資格を有し、実際に実務を遂行している行政書士は極めて稀少な存在となっています。高評価の当事務所に是非!お気軽にお問合せ ご相談下さい!



【旅館業許可】に関する申請代行依頼が県外から増加中です!



空家の増加が社会問題となる一方で、インバウンド観光客の増加をビジネスチャンスと捉え、安価で空家を購買しリノベーション後、宿泊業をビジネス展開させる事業者が急増中です。旅館業許可は、審査項目も多く、保健所の他、消防署の適合検査や、温泉水を利用する場合には別の許可の取得が必要であったり等、多岐の手続き・書類提出が必要となる為、遠方からの許可申請が極めて困難であることから、当事務所への県外からの申請代行のご依頼が現在急増中です!「ご依頼後直ちに行政各位と協議を行い可能性を探求する!」このフットワークの軽さが当事務所の強みです。 依頼者様のビジネスチャンスGETをサポートさせて頂きます。お気軽にお問合せ下さい。


ご 依 頼 内 容


三事業一体!円滑迅速サポート!
窓口1つで!時間・費用・煩わしさを大幅軽減!

サンクリーク行政書士事務所の強み

代表サンプル

当事務所代表者の経営会社(サンクリークLLC)では、不動産業とホームページ制作を営んでいます。だからこそ可能な窓口1つの円滑迅速サポート!
例えば、これから開業する方であれば、会社設立・許可申請・オフィス探し・ホームページ開設を計画&実現させるには、複数の事務所・業者を探し、都度足労し、打合せ、交渉を重ねなければなりません。時間・経費が嵩み、煩わしさによるフラストレーションから、スタートでいきなり心身困憊となり、その後の営業に悪循環が生じるといった新規開業者が世間ではよく見受けられます。
 当事務所にご依頼頂ければ、時間も経費も大幅軽減!健全な不安無用の事業スタートを円滑迅速にサポートさせて頂きます!

また例えば、都会に住み、農業を営んでいない方が、親から仕方なく農地を相続することとなり、管理すらも困難で農地を放置せざるを得なくなった場合、誰かに賃貸するにしても売却処分するにしても、必ず農地法許可・届出が必要となります。都会にいて賃借人・買主(譲受人)をどうやって探せばいいのか?対応が困難な為、登記すらもそのまま放置されてしまうという事案が多く、行政が頭を抱える社会問題となっています。
当事務所に是非!ご依頼下さい!以下の流れで窓口1つで迅速に対応させて頂きます!
◎ 相続手続き⇒ ◎ 買主(譲受人)探し⇒ ◎ 農地法許可申請⇒ ◎ 売買契約・成立

三事業一体! 円滑サポートイメージ

.

事務所・会社概要

商 号 サンクリーク行政書士事務所
サンクリークLLC(合同会社)
設 立 2015年(平成27年)6月    .
本 社 〒646-0004
和歌山県田辺市下万呂4-2メゾンサングレース203
TEL : 0739-34-3005
URL : https://sun-llc.com
URL : https://sun-fd.com
E-mail : life@sun-llc.com

業務内容 行政書士業・不動産業・ホームページ制作
代表者 三浦 健
【取得資格】 行政書士 宅地建物取引士 申請等取次者
【学 歴】 明治大学 経営学部 卒業 
許認可番号 【行政書士登録】 第15291353号
【宅地建物取引業免許】 和歌山県知事(3)第3776号
 

アクセスマップ

ご依頼 ・お問合せはLINEから

LINEでのお問い合わせは24時間365日受付中!

    life@sun-llc.com

0739-34-3005

電話対応時間:平日10:00~16:30(定休:日祝日)